plute
韓国情報をよく読んでいる方は知っていると思いますが、韓国設定がそのまま実装されることが多くなってきました。
つまり、先日韓国で実装された以下の仕様が適用される可能性が十分あります。

5次ユニ・エンシェ武器、5次ユニ・強化盾、9次レア防具、10次レア防具の実装(ラコン5Fで素材入手)
(LV105〜108あたりの装備品、ただしLVは据え置きLV99まで。つまりLDEが必須ということ。
もしかしたら、近々釣り景品に実装される可能性大)

PT時の経験値入手エリアの縮小(現在約半径25m→8m。約1/3となる)
これはPT時の釣りのエスカレート防止策なのかな?

運営もLV99達成者のことや狩場不足解消とか考えてはいるということですかね。
07.11.30
タラコサン
現状のmobが弱いとかリポップが遅いと思うのは
優遇職のDKとDEだけでしょうね
リポップしまくりで範囲で殲滅しっぱなしなんて事になれば
ドロップもありえない数になり資金面での差も他職と広がりすぎるし
何事もバランスが大事ですよ
07.11.29
京爺
賛成ですね
LV100辺りでおおよそのスキルもマスターし、狩場もないという現状が見えてしまっているという部分を改善してLV130辺りまで先のある状態へと運んでもらいたいですね となると狩場だけでなくユニ武器装備品のUPも行われるでしょうが、まずはジャイアントの実装が行われてからか、それと同時となるか、といった段階で考えてみると早くて新春か来夏休みくらいでしょうかね (2周年まで長引いてもしまうかもしれませんがw)
07.11.29
シェルヴェーシャ
運営も狩場不足は認識してるみたいで、2ヶ月くらい前のGMとPTの時で既に開発元にモンスターの配置改善依頼はしているようでした(モンスター配置換えは運営ではできず、開発元依頼が必要だそうです)
ただのリップサービスの定型受け答えかもしれませんけどね〜
どちらにせよ、認識していながら少なくとも2ヶ月放置されているってことは、緊急性がないと判断されているんでしょうね。

個人的にはモンスターのステ変更をしてほしいですね。
スキル緩和の所為で50↑のモンスターが弱すぎ(→DE/DKのソロ増・背伸びPT増)と思うので、その辺りを強化したり、誰かも以前書いてましたが、リポップ時間を大幅に短縮する等もいいと思います。
この辺りも開発元に依頼になるのでしょうが・・・
07.11.28
ネルネ〜ル
カオスは元々強いMOBエリアだったよ。
何故か急に雑魚MOBばっかりになったけどね。
07.11.28
ぶれんどこーひー
カオスってのは実装された当時、すっげ強いMOBエリアだったんだがな
いつやらの仕様変更で弱いMOBばっかになったんだわ
07.11.28
コメント