 |
NO! |
|
<umidayo氏
まだ見てるか分からんけど一応。見てなくてもアンチPK派は読んで欲しい。
まず、PKそのものはいかなる形でも迷惑行為ではありません、解釈が及ばない人がそう騒ぐだけです。
運営に粘着された〜って報告しても当事者同士で解決してくれって回答が来るtよく聞きますが、これは運営が放置してるわけではないです。
PKはロールプレイの1部であって、いかなる形であってもロールプレイである以上対処はゲーム内でなされるべきってのが運営の見解です。
つまり、PK嫌なら自警団組織するとソロしないでPTとかね。PKGも槍玉に上がってますが、本来なら対抗Gを作って専門で戦うとかゲーム内自浄作用(ロールプレイによる紛争のロールプレイによる解決)で解決されるべきってこと。どっこい反対派は食われるだけの羊を選択してるんで、一方的になっても仕方ないです。運営に泣きつくってのは筋違いなんですよ。
も一つ、デメリットありますよ。PKのメリットがないのが最大のデメリット。そもそもメリットを奪ったのは解釈の及ばない反PK派連中でして、結果現在の嫌がらせにしかとられない様ないびつなPKが残ってしまったんですよ。だいたいPKもロールプレイなのにアカネでうろうろしてると率先して白ネに攻撃さえるんですよ?反対派の便を借りればロールプレイの阻害ですし、成長使ったアカネはPKされると迷惑行為ってことですよ。
大体のアカネは課金でデスドロ防止とかしてるので、迷惑行為されたくないのでアカネでうろついてもスルー&攻撃しないでくださいね。 |
08.02.14
|
|
|
|
 |
ミッキキマス太郎 |
|
課金アイテム使用中のPKがどうしても嫌なら
使用中はPKされなくなるアイテムでも課金で出して
この手の話題にさっさと終止符打ってほしい |
08.02.14
|
|
|
|
 |
アクネ |
|
別に、PKの仕様が課金アイテムでぐだぐだって所に関して、何のコメントもしてないよ。運営がそう変えたんでしょ?って言っただけ。
わがままってのは、最近否定派が問題提起してるって言うから、その否定派の意見の中で、課金中にPKするなとか、そういった意見に対してわがままなんじゃねえの?って言ったんだよ。
umidayoさんの主張がわがままって言ったつもりは無いし、課金でPKシステムがぐだぐだになってる事に対しては私としては別に興味は無い。 |
08.02.14
|
|
|
|
 |
umidayo |
|
前レスからどう解釈すれば下の意味になるんだろ?。。まいいか
ゲームを楽しむにしても、PKの仕様が課金アイテムでぐだぐだだから
なんとかしてくれって言ってるんだけど。。それってわがままなのか?
言い合ってもどうにかなるもんじゃないので、ここまでにします。
|
08.02.14
|
|
|
|
 |
アクネ |
|
umidayoさん
皆が付いてないと言ってるんじゃなく、ついてない人が多い(もしくはこのBBSに多く見受けられる)と言ったまで。
PKを否定する事が分別付かないと言ってるのではなく、PKをリアルと結びつける事が分別付かないと言ったまで。
赤ネの罰則うんぬんはユーザーの要望で運営が修正したんじゃないの?
問題提起と言われるが、課金中はPKするなとか、本当にロハンというゲームを面白くしようとして言っている発言なのか?
ただのわがままとしか思えないのだが。
そもそも、課金アイテム使ってまで必死にLv上げるような人達が、「PKは止めよう」とか、「ボス独占困ってます」とか言ってる時点でうそ臭い。
悪霊PKにしても、低Lvのうちはクエこなしてれば自然にLv50位まで上がってくのに、効率重視で悪霊ドーピングPTで、PKされれば文句言う。
自分勝手過ぎないか?
もっと、ゲーム自体を楽しめよ。(PKと言う仕様も含めてね)
|
08.02.13
|
|
|
|
 |
umidayo |
|
アクネさん、PK否定派もあなたの言うやっていいことと悪いことぐらい
言われなくても区別付いてるよ、それに仮想と現実もね。
それと、PKを否定することと分別は全然関係ないということが判らない
かな?(ムリか)
ただ言いたかったのは、PKは仕様だから何でもやっていいんだよ、
みたいな発言があったので、実際は仮想で起こったことでもリアルで
傷つく人もいるってことを言いたかったわけ、あなたは傷つかない人
なんでしょうけど、そういう人もいるのですよ。
ちょっと変なたとえを出しちゃったけどね。
ROHANにPKあって承諾してPleyしてるのも事実なんだけど、自分が始め
たころには赤ネの罰則は仕様(例えばデスドロね)としてあったけ
ど、今どう?課金アイテムでPKする側にデメリットないっしょ、
違うかな?
ようするに今はの状況は仕様すら崩壊しているので、最近否定派から
問題提起されてるきがするんだよね。 |
08.02.13
|
|
|
|
 |
エイン・リリ |
|
izumichan氏
こうゆう工作行為とはどのようなことでしょうか? |
08.02.13
|
|
|
|
 |
エイン・リリ |
|
NO!氏
ゲームの仕様も私なりですが、理解しているつもりですよ。
ただね、一部迷惑行為ともとれる、PKが事実ある訳じゃないですか?
掲示板まで投稿して訴える人もいるわけなんですよね。
そんな方も楽しめるように、してほしいって事なんですよ
でも一概にPK禁止 PK禁止なんていっている訳ではないんですよね。
だって フィールドのBOT退治なんてほとんどが、ユーザーの方が、
退治してくれてるの見てますから。
誰にでも楽しめるローハンに、なってほしいものですね。 |
08.02.13
|
|
|
|
 |
NO! |
|
<エイン氏
このスレの前半にも延べてますが、はっきり言えばそうです。PKの性質のみで語ればOKです。
モラル・マナーを遵守しようとしたらPKそのものも無理ってもんでしょう。しかしモラル・マナーは必要ですよ、必要だとも延べてます。
規約に同意してるなら、ゲームの仕様は遵守していただきたいもんですな。 |
08.02.13
|
|
|
|
 |
izumichan |
|
こういう工作行為はダンやPKプレイヤーに対する
11条1)の当惑させる行為などに当たらないんでしょうか><
PK関連のどの辺りが利用規約等に反するのか教えてください
その内容を運営に問い合わせて、今後の参考にさせていただきたいので |
08.02.13
|
|
|