| 
                            
                              |  | スクリーンショット確認しました! プレコールさん凄く詳細に書いて頂きありがとうございます!(><)
 
 そして経験値制限、そんなものがあったなんで…衝撃を受けました…
 同レベルのルミールがサブにいるので(メインはテンプラー)、一緒に組ませてエッシュキナダンジョンに行ったりエレダンに行ったり、楽しみつつまずは征服者16以上を目指したいと思います!
 
 ロハン自体が元々InternetExploreでしか起動出来なかったから、公式サイトにもその影響があるのでしょうか(運営しか分からないですね…笑)
 
 スマホからになりますが、自分もクローム試してみようと思います。
 
 改めて、ご親切にありがとうございます!
 | 23.02.18 
 |   
										          |  |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 
                            
                              |  | まるきゅーさん、おかえりなさいませ。 
 今しがた、スクリーンショット掲示板で、今のロハンで私の知る範囲では最先端の、炎のランプ&炎の輪での狩りを案内してきました。
 征服者レベル15以下だと、ミラーダンジョンでも火寺(外、3ダンジョン共かな?)でも、不当な経験値を少なくされる制限がかかっているので、
 エッシュキナダンジョンで征服者レベル16以上まで上げておき、そこから火寺の、炎のランプ&炎の輪での狩りをお勧めいたします。
 
 炎の輪は、炎の黒魔術師の攻撃威力がある程度高いので、復帰したばかりだときついかもしれませんが、効率が出ます。
 
 プレイできる時間が限られているのでしたら、なおのこと、火寺のダンジョン狩りをお勧めします。1時間しか狩りできないので。
 その代わりすごい集中的に経験値を取れます。
 
 ところで、今スクリーンショット掲示板って、Googleクロームで投稿できなくないですか?
 InternetExplorerを使わないと、投稿ができませんでした。
 
 IEは、一部のWindows10マシンではもう起動できず、自動的にEdgeを起動になるらしく(私のパソコンはそうなっていません)
 そもそもWindows11には入ってもいないらしいですね。
 | 23.02.18 
 |   
										          |  |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 
                            
                              |  | こんばんは。スニファさんご返事ありがとうございます! 
 なるほど今は火寺がレベリングの主流なのですね…昔はあまり使われてなかった印象でした。調べてみたらアップデートしてたのですね!
 
 エレメンタルダンジョンもよく分かっておりませんでしたが、経験値美味しそうですね…!
 
 今回のリングイベントは乗り遅れてしまったので、なるべくイベントをチェックするようにしてみます。
 
 凄く参考になりました。ご親切にありがとうございます!(><)
 | 23.02.14 
 |   
										          |  |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 
                            
                              |  | こんばんは!たのしいですよね!ロハン。 
 ミラダンソロが出来るようでしたら、戦場報酬もしくはデイリーボーナスの
 勝利の箱を使うと出てくるファイアーテンプルガーデンの入場券を使って
 各ダンジョンで狩りをするとレベリングには良いです。
 エレメンタルダンジョン中級も10ステージクリアすると550億の
 経験値がもらえます。ボス厳しいようであれば9ステージクリアで降りるとか
 スペックに応じて色々試すのも良いかと思います^^
 
 あとは公式イベントはできるだけクリアしましょー!
 報酬単体ではそれほど・・・というものも多いですが、
 集まってくると大きいです。
 
 プレイスタイルや好みもあると思いますので出来るところから是非〜
 | 23.02.14 
 |   
										          |  |  |